今週から春肥(はるごえ・しゅうぴ)の作業をしています。新茶づくりまで、あと約2ヶ月半です。
まだまだ寒い日が続きますが、茶樹が活動しだす3月過ぎを逆算して、数回に分けて肥料を施しています。茶畑の土壌と肥料を混ぜて成分を分解し、根から栄養を吸収させていきます。
運動不足なので、連日の筋肉痛です。
【春肥】 早春から夏にかけて施す肥料のこと


2021.09.08
雨の日が続いて、予定より少し遅くなりましたが、茶畑にやっと肥料をあげることが出来ました。
狭山の茶樹は、10月頃から根の活動が活発になるので、そこを狙って肥料撒きを行います。土の中で栄養が分解・吸...