狭山茶 自園・自製・自販/良質なお茶を農家が直接お届け
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート0

やまとう栗原園

やまとう栗原園
0
  • HOME
  • 狭山茶とは?
    • 狭山茶について
    • やまとう栗原園について
    • やまとう栗原園のこだわり
  • 商品一覧
    • 煎茶・緑茶
    • 紅茶
    • ほうじ茶
    • ティーバッグ
    • シングルオリジン
  • ギフト
  • Topic
  • ご利用ガイド
    • ご利用ガイド
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 会員登録
  • ログイン
狭山茶 自園・自製・自販/良質なお茶を農家が直接お届け
  • 煎茶・緑茶
  • 紅茶
  • ほうじ茶
  • ティーバッグ
  • シングルオリジン

只今、カートに商品はございません。

色は静岡、香りは宇治よ、
味は狭山でとどめさす
日本三大銘茶の狭山茶
狭山茶とは?
甘い火香を感じる
プレミアムほうじ茶
狭山ほうじ茶 uraraka
商品をチェック
自作農だからできる
価格と味
農家のお茶を直接お手元へ
栗原園のこだわり
やまとう栗原園の
シングルオリジン
単品種茶:全4種類
商品をチェック

2025.07.14

茶工場でお茶会

2025.05.27

2025年、新茶販売開始!

2025.03.22

「3Dセキュア」導入に関するお知らせ

2025.01.20

Tea fest 世界のお茶の世界

2025.01.03

2025年「福袋」を販売開始!
お知らせ一覧

NEW ARRIVAL

新着アイテム
GTGO100LF10

やまとうブレンド

¥1,080(税込)

BTEX025LF10B

いりそ紅茶 紅と華

¥1,080(税込)

GTFM040LF06

狭山煎茶 ふくみどり【単品種茶】

¥648(税込)

GTHK040LF06

萎凋煎茶 ほくめい【単品種茶】

¥648(税込)

GTGO100LF08

狭山茶 旬香

¥864(税込)

狭山煎茶

普段使いからおもてなしまで

狭山ほうじ茶

良質な一番茶の茎だけを使用

狭山紅茶

緑茶農家が本気で作った紅茶

おすすめ商品

お茶の香りでリラックス

商品一覧
狭山ほうじ茶 uraraka 朝

3年間熟成させたほうじ茶

棒ほうじ茶ティーバッグ

香りにこだわって火入れした一杯

粉末煎茶イメージ

茶葉の栄養を丸ごと粉末に

商品一覧

やまとう栗原園のクラフト紅茶

愉しみ方いろいろ

大切にしたいのは、のんびりとした時間です。

実家で淹れたような優しい味

kuri_hara_en.sct

CLUB-Tお茶会と製茶研修会が、
無事に終えることが出来ました。

茨城県古河市の吉田茶園さんの紅茶工房を会場に、
1日目→お茶席→製茶研修
2日目→製茶研修と盛りだくさん!

お茶席は、各メンバーが席主となりお客さまを招いてお茶を愉しんで貰いました。
わたし自身、初挑戦のお茶会、
不安しかありませんでしたが、
皆さまのサポートとお客さまの優しいお言葉笑顔をいただき、安心できました😊
ご参加下さった皆さまありがとうございます。

製茶研修では、国内最前線の生産者の方々から刺激を得ることが出来て、うまく自園に取り入れて行きたいと思います。

二日間開催に向けて、企画・準備・運営を担当して下さったメンバーの皆さま、
お茶会にご参加下さったお客さま方々、
今回参加されたメンバーの皆さま、
会場の場を設けて下さった吉田茶園の皆さま、
この場をお借りして、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

二日間、特にお茶会は疲れたけど、
有意義な時間を過ごす事が出来ました👍

改めてありがとうございました🙇

初アパホテルで、立派な大人に近づきました😎

@shiho_tokuda 
@yoshida_chaen 
@maruhi_tea_farm 
@amanoseicyaen 
@nakamuranouen_japanesetea 
@tobu.yokotaen 
@shouryuuen 
@umaisayamacha.shimizuen 
@teaism_official 

#狭山紅茶 #紅茶 #和紅茶 
#sayamacraftblacktea 
#狭山茶 #お茶 #日本茶 
#研修会 #お茶会 #茶席
#茶農家 #狭山市 
#やまとう栗原園 #栗原園
少し経ちましたが7月12日に、
夏摘み紅茶作りが無事に終えることが出来ました。

例年よりも気温が高い日が続き、
人もお茶葉にも厳しい製造でしたが、
デカい扇風機を途中から購入して、
少しは快適に乗り切る事が出来ました。

製造後の茶の木の整枝作業も雨前に終えることが出来て、
少しばかりホッとしております😁

今年の目標の一つ!
『紅茶の製造量を増やす』を達成出来ました。

勿論、単に量を多くすれば良い訳では無く、
品質面でも向上に努めてのお茶作りが出来ました。

紅茶は熟成させて仕上げ作業を行なってから、
10月〜11月に販売を予定してますので、
改めてお知らせしますので、お待ちくださいませ😊

雨が上がったら夏の茶畑仕事・草取りをしながら、
他の細かい作業もこなしていきます。

まずは、夏摘み紅茶作りお疲れ様でした!!

#狭山紅茶 #紅茶 #和紅茶 
#sayamacraftblacktea 
#お疲れ様です
#茶農家 #茶畑 #狭山市 
#埼玉県 #やまとう栗原園 #栗原園
早いもので、7月も半ばになっております。
狭山煎茶商品の袋も新茶シーズンの新茶袋から→通常の袋に順次衣替え中です。

本日からオンラインショップ内においても、
通常袋での登録とさせていただきます。
なお、商品によってはお届け時に、
新茶袋でのお届けになる場合も御座います。

改めてご理解お願い申し上げます🙇

早くも猛暑が続いておりますが、
暑い季節は、冷たい狭山冷茶もオススメですよ!

『温』も『冷』も楽しくお茶時間を!!

#狭山茶 #お茶 #日本茶
#袋変更 #お知らせ
#茶農家 #茶畑 #狭山市 
#埼玉県 #やまとう栗原園 #栗原園
CLUB -T主催 
茶工場でお茶会Part.1

今年はCLUB -Tのメンバーひとりひとりが
席主となるお茶会を催し、皆様をご招待しようと
企画してみました。
(これを徳田の悪巧みとも言います。)

生産者であるメンバーは茶席というものに
全く慣れていないものの、どのようなことをしたら
皆さまに喜んでいただけるかを考え…
普段あまりお茶会の会場にはなり得ない、
でも自分達が最も慣れ親しんだ茶工場に
皆さまをご案内してみようと思いつきました。
揉捻機や萎凋槽のそばで…
皆さまの日常生活にはない光景の中で
お茶を楽しんでいただけたら嬉しいです。

お茶会1席45分、
2〜3種類のお茶を楽しんでいただきます。
お茶について、工場に置いてある設備について、
何でも席主に聞いてくださいね。

日時 7月27日 午後から

場所 吉田茶園 紅茶工房
   茨城県古河市大堤1181
    ✴︎工房内は涼しくしてあります。

席主(予定)

鈴木英之、吉田正浩、杉本良樹、天野浩、
中村哲三、菅野正、大石ゆうじろう、
服部昭彦、横田貴弘

費用 1席につき1,000円

⚫︎最寄駅(JR古河駅)から現地への送迎はありません。
⚫︎会場が工場という特性上、
小さなお子さまの同伴はご遠慮ください。
⚫︎生産者、流通・小売に関わる方も
是非ご参加ください。

皆様、是非お越しください。

受付はこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9sNSqI5IH7wXcjyNXUlEUwMEiJumjsLNFjZwe1G_xKpKZgg/viewform
Menu
  • やまとう栗原園について
  • 狭山茶について
  • 栗原園のこだわり
  • Instagram
Support
  • ご利用ガイド
  • お問合せ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
Account
  • 新規会員登録
  • 会員ログイン
  • 買い物カゴ
  • パスワード再発行

Copyright © 2025 やまとう栗原園. All Rights Reserved.